男性でも、女性でも仲間が集まると、必ず出るのが、異性のお話ですよね。
芸能人の恋愛・結婚話やら、職場の異性、合コンであった人の話等々、多く集まれば集まるほど、話は尽きないものです。
そして極め付けは、各人の恋愛話ですね。いわゆるコイバナと言われるものです。人の恋愛話を聞きながら、ワイワイちゃりを入れたりして、楽しみますよね。
でも、気を付けなければならないのが、話を聞いた友人たちが「それって、おかしくない?」とか「私だったら嫌だわ」とか、人の恋愛を批判し出す事です。「そんな人、やめなさいよ」とか、心配する感じで、人の恋人、人の恋愛に批判的になる事が結構あるのです。しかも、大勢だから、何を言っても無責任だし、罪の意識もないんですね。アルコールが入っていたら、もっと大変。
そういう意見は、本気に聞かない方がいいです。
でも、「それって変だよねえ・・・」と、みんなに言われると、自分も「そうかな?」と考えてしまう人が結構多いんですよね。
そして、素敵に見えてた彼氏(彼女)が、急に色あせてしまうこともあるんですよ。
自分が好きな人なら、人がなんと言おうと、自分の感性を信じて恋愛しましょう。自分の本当の気持ちは、自分にしかわからないものです。
本当に自分に合わない彼(彼女)なら、いろいろあっても、結局は自分の心がNOを言うはずです。