男性の中には、男性同士や、年配の女性とは普通に楽しくおしゃべり出来るのに、お相手が若い女性になると、急にお話できなくなってしまうという方がおられます。
そして、よく「女性ってわからないんですよね。何を考えているのか、さっぱり、わからないし、何に興味があるのかもわからないから、何を話せばよいのか、わからなくなってしまうんですよ。疲れるんです。」と、おっしゃることが多いです。
そういう方は、多分、女性を自分とは違う生き物として、考え過ぎなのでは?
私のように、長く生きていると、女性も男性も、そりゃ多少の違いはあるけれど、根本的には同じって思います。同じ人間なんですから、考え方も根本は同じですよ。
若い女性との会話が、苦手、緊張してしまう方は、男性同士や、年配の女性と話すように、自然に話してみて下さい。スムーズに会話が進むと思いますよ。
男性同士や、年配の女性と話すときは、話の内容なんて強く意識しないでしょう?相手の反応もそれほど意識しないでしょう?
また、男だからと、恰好つけようとしてはいませんか?
恰好つければつけるほど、滑稽になったり、嫌味になったりするものです。
自然にふるまいましょうよ。
男性は、女性に対して上から目線で、物を考えることが多いように思えますね。
女性を理解しようと思ったら、同じ人間だからって考えれば、理解できると思います。
同じ目線で女性を見て、考える男性は、とってももてるんですよ!!