先日、お付き合いに入っておられる女性会員様が、事務所によってくれました。「近くまで来たから、ちょっと寄りました。」と、最初は、明るい感じで入って来られました。
当然、今、交際をしている男性のお話になったのですが、なんだか途端に、くらい顔をされたのでびっくり。
よく聞いてみると、彼女はお付き合いに、不安なのですね。彼の事が好きで好きで、「このまま交際が順調に進むのかしら? 彼と結婚はできるのかしら?」と心配なのです。
彼女は、待つ女性なんですよ。自分からは、積極的に出られないんです。
普段は、お仕事をしているので、まあ、忙しい事もあり、気が紛れますよね。
でも、お休みとなると、一日中考えてしまうらしいのです。
たまのデートも食事と世間話で終わってしまうし、なぜ、彼が結婚話をしないのかとか、自分の事をどう思っているのかとか、あれこれ考えてしまうのです。
ご本人は、ご自身の気持ちが切ないというか、恋の苦しさを感じているのでしょうが、私は、なんと素敵なのかしら・・・と、うらやましくなってしまいました。
男性も結構デリケートなものです。
なかなか、ご自分の思いをストレートに言いだせるものではありませんよね、
それでも、「どう、話をきり出そうか、どうしたら、喜んでもらえるかな?」とか、考えているのもです。しかし、なかなか一歩踏み込めないのです。
そこで、女性はちょっと一言、最初のきっかけを、言ってあげれば、いいんです。ちょっと背中を押してあげれば、いいんです。
彼女はその後、勇気を振り絞って、結婚後の自分の仕事の話を切り出してみたそうです。
そうしたら、お相手の男性は、安心したというか、自信が出たんですね。彼女は結婚に前向きなんだなと、いう自信が。
それが、きっかけで彼は結婚に前向きな話を、いろいろ話してくれるようになったそうです。
今では、お互いの気持ちもはっきりわかって、幸せいっぱいの二人です。ゴールインも近いですね。