先日、NHKの番組で「オンラインお見合い」をとりあげていました。
当社の会員様の中にも、「対面のお見合いは緊張感が高くて、自分らしさがアピールできないけれど、オンラインお見合いはお相手が目の前にいても、オンラインなので、リラックスしてお話しできるから好きです。」と、言う方がいらっしゃいますが、そういう方はとても多いそうです。
お見合いオンラインは、相談所の事務所で行う方と、ご自宅で行うかたが、いらっしゃいます。
出会いを広げる手段としては、好いですね。
オンラインの良さをあげてもらうと、「自宅の場合、リラックスできる」、「マスクがいらない」、「自宅の場合、背景を自分好みにできる」、「ちょっと、お化粧を濃くした方が、奇麗に映る」、とかあるようですが、なんと言っても、「気軽だから、緊張しない」と言うのが多いです。
「緊張しない」から「自分をアピールでできる」、「言いたいことが言える」のでしょう。これは、大事な事ですよね。
アピールの仕方や、コミュケーション力もきたえられますしね。
そのNHKの番組では、オンラインお見合いで出逢って、オンラインでデートして一度も実際に会っていなくても、結婚を決めたカップルを紹介していました。
男性が九州の方で、女性は関東の方でしたかね、オンラインお見合いで知り合い、その後、オンラインで毎日デートを続けたようです。オンラインなら毎日でもOKですよね。
九州の彼は、うつ病の病歴があることを、正直に彼女に言ったそうです。
彼女も対面じゃなく、オンラインなら聞きたいことは何でも聞けるし、言えるのが良かったようです。
二人とも自分自身をよく知っているから、ここは譲れないとか、ここはわかるとか、あるんです。自分自身を知らないとだめですよね。
とことん、話し合って結婚を決めたんです。
素晴らしいですね。こういう交際って。